トレーラーハウスに泊まれるキャンプ場

「トレーラーハウスには興味あるけれど、購入まではしない」という方は、トレーラーハウス暮らしを体験できる施設を利用してみましょう。下記に、トレーラーハウスでの宿泊が可能な施設をご紹介していきます。

○大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ

茨城県の大子町にある「グリンヴィラ」は、自然豊かでプールやテニスコート、多目的運動広場などの運動施設が充実しているキャンプ場です。肝心のトレーラーハウスは、子供たちが喜びそうな、シルバートレーラーの「エアストリーム」が設置されています。

キャンプ場のスタッフが維持や修理をしているから安心して利用することが出来ます。飛行機をモデルに設計されたと言われているエアストリームは、キャンピングトレーラーハウスの中でもかなりの人気を誇っております。

トレーラーハウスに興味のある方であれば、一度は泊まっておきたいですね。

○PICA富士西湖

「PICA富士西湖」は、カヌーやカヤック、釣りなどのアウトドアが楽しめるキャンプ場となります。

こちらに設置されているトレーラーハウスは、シャワールームなどがあったり、畳敷きのスペースがあったりと、快適に過ごしやすい作りとなっております。
コテージ前にはバーベキューなどを楽しめるファイヤープレイスが設置されているので、釣ってきた魚を焼いて食べることも出来ます。

家族連れで泊まりたい方にはうってつけの場所ではないでしょうか。

○那須高原アカルパ

夏には釣り、冬にはスキーが楽しめる「那須高原アカルパ」。遊園地や牧場など、家族連れでも楽しめる施設はいくつかありますが、なんといっても一番の魅力は日本で希少なトレーラーハウス「スパルタン」での宿泊ではないでしょうか。

航空機のメーカーが作ったというスパルタンには、トイレはもちろんのこと、テレビや電子レンジ、冷蔵庫から電気ポットまで用意されています。

定員は4名となっておりますので、家族で宿泊するには最適の場所と言えるかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です